間違えると笑われる-儿不嫌母丑中国で生活・仕事

ポケットフジ / 2020-11-23 / Hit数:

儿不嫌母丑[ér bù xián mǔ chǒu]


erbuxianmuchou.jpg


かなり前のユースですが、辺鄙な農村で生まれ育った女の子が大都市の大学に進学した。ある日、彼女の母は農村から娘を見舞いに来たが、母の素朴で貧乏くさい格好は友達に笑われるかもという理由で、母を見て見ぬふりをして、無視していた。勿論このような行為は嵐のような批判を浴びるのが必至、そこでぼくが学んだのは「儿不嫌母丑」

 

「儿不嫌母丑」、子供は母の醜さを厭わないという意味、あんまり常用ではないがその続きがある、「狗不嫌家、犬は飼い主の貧しさを厭わない。前句と同じ意味。家族愛は人間にとってもっとも純粋な感情の一つ、いかなる状況であれ、それは決して忘れないこと、と言う意味を表します。

 

それに加えて、生まれ育った町、家郷、都市、国なども指します。要は生まれた土地の発展はいかに立ち遅れていたとしても、それを見捨てずに、自分の熱い思いをぶつけて、力でその現状を少しでも変えてみせよ、とのことです。愛国主義を宣伝文句としてよく利用されます、その例文を見てみましょう。

 

:为什么我们家这么穷,我的大学生活费是同学里最少的,同学们会看不起我

:我们家里确实比较清贫, 儿不嫌母丑狗不嫌家贫,你应该做的事是努力去改变家庭的现状而不是一味的抱怨。

 

-A:「いくらなんでもうちは貧しすぎる。大学での生活費もクラスメイトの中で一番少ないし、友達にばかにされる、いやだな。」

-B:「息子よ、確かにそうかもしれないが、自分の出身を嫌がらず、その現状を変えるのにすべての力入れろう、それこそいまやるべきことなのではないか」

 

「虽然我在国外留学了很多年,但是儿不嫌母丑,等我毕业了一定会回到祖国的怀抱,为祖国献出自己的一份力量。

 

「海外留学でいろいろと精進をしたが、祖国を思う気持ちは変わらず、卒業したら必ず里に戻り、町建設のために、自分の力を捧げるよう、心がけています。」

 

ご理解いただけたでしょうか。それでは、また会いましょう。 


    我们的征途是星辰大海。以梦为马,不负韶华。




    3